20190211

 

 

かぐや様の8〜13を買った。めっちゃおもろかった。

 

過去編で生徒会長を目指すきっかけとなったエピは完成度高かったですね……

全体を通して会長とかぐや様が前進しない中、一番恋愛から程遠そうな石上が一番前進しているのはこう、エモさのようなものを感じる。文化祭編では会長たちも前進しているから全くってわけではないんだけど。いずれにせよ、先の気になる締め方をしているから14が楽しみね。

 

途中でかぐや様がルーティンを得て無敵になる描写があった。

ルーティンってのは習慣化すれば平常心を保てるみたいなやつなんだけど、これ自分の実生活に当てはめてみたら結構面白かった。

友人に聞くと結構みんな菓子食べてるって聞くんだけどうちはほぼ食べない。だから一日における間食含む食事回数は多くても三回。これが長期休暇になると一日ニ回になる。

これまでの経験から長期休暇はマジで太るって分かってるからなんか対策を考えて出した結論が食事制限になった。今までは一日二回食べてたものを一回に減らすってやつ。僕は必要最低限のエネルギーさえあれば問題ないなって考えが根底にあるから多分健康的ではないと思うけど。

で、初日は普通に我慢できなくて二回食ったんだけど数日経ってから割と慣れてきて目標は達成できてる。

これなんでだろって考えたら、まあ習慣化したってのが一発なんだけど、細かくみると「冷蔵庫を開ける」っていう行動を無くしたからってのが大きいのかなって。だからルーティンっていうか、正しくは逆ルーティンって感じなんだけど。

つまり「腹減る」→「冷蔵庫を開ける」ってよりかは、「冷蔵庫を開ける」→「腹が減ったと確認」なのかなって思った。もちろんそれなりに腹は減るんだけどある程度からは空腹が気にならなくなってくるからそれで誤魔化してるあれだけど。

 

まあその一食でバカみたいに食うならあんま意味無いしむしろダメな気もするけど。

リボハチ

 

 

 

f:id:coolonzuya:20190201232557p:plain

リボルバーズエイト - リボハチ、デベロッパ: SEGA CORPORATION



結構おもろい。というか完成度結構高いよ。スクエニのアレより上。

 

良い点

なんか曲が全体的にオシャ。war of brainsを彷彿とさせる楽曲レベル。

 

  • クラロワ

クラロワの後追いだからゲームシステムが完成されているのがかなり偉い。タワーディフェンスの完成形。

クラロワと違ってスキルを能動的に打てるのはクラロワ以上に戦略性高くて面白いと思う。

 

舞台は童話の世界のお祭ゲー。同社のワンダーランドウォーズが近いと思う。

赤ずきんちゃんがめちゃカワなので彼女目的で始めるのも十分に“ある”

f:id:coolonzuya:20190201233838p:plain

赤ずきんchan. 「半年ROMって出直してこい!」

 

 

マイナス点

  • 重い
  • 充電かなり持っていかれる

正直この二点が大きすぎる。自分が使っている機器が低スペなのが大きな原因なんだけどまぁね。

細かいとこだとスキルカットインが入るとユニット選択がキャンセルされる点はストレスかな。他はまあ良い感じに調整されてそう。アリーナ2時点の感想だけど。

横画面なのもクラロワに慣れてると結構違和感はあるね。でもこれは誤差レベル。

 

近いうちにスマホ買い換えると思うので、そしたら本格的に始めるかもしれん。以上。

20190131

 

 

バレンタインイベ。

今年の初詣をバーチャル初詣で済ました僕はバレンタインもバーチャルです。エリコの水着エプロンの“““攻め”””、ええな。

 

今回もバカイベントでしたけどいつもよりぶっ飛んでましたね……

大抵この手のやつはメンヘラが頭イってて常識人がなだめるって物だと思うんだけど、プリコネは姉の方がおかしかった。でも可愛い。

f:id:coolonzuya:20190131193846p:plain

メンヘラと姉。メンヘラの発言が本当だから困る。

作画さんはエロゲアニメって感じだった。嫌いじゃないよ。

 

 

f:id:coolonzuya:20190131193210p:image

VHワンパンできた。テンプレ物理。

マコトとクリスだけ左上未装備。マコトが途中落ちちゃって7秒残りだったからツーパンの可能性もあるのが難点。

 

カーくんが変身してボスってオチだと思ってたから普通に居座るとは思わんかった。このままマスコットみたいな感じで続投するのかな?それはそれで良さそうだし今後が楽しみやね。

20190118

 

 

 

これめっちゃ深くないですか?

正直ひとつめのツイートとか見てても「なんか小並感な感じが受けてんのかな」って思ったから読み飛ばしてたらこのリプ見て合点がいった。

僕自身、自分の世界に籠るのが好きな人間だからなのかな、フィクション、もっと言うと文章ってのはこうあるべきなのかもって思ったよ。

 

疑似体験をできるのがフィクションの利点だと思う。だからこそ同時に読者をその世界に引きずり込ませてこそだとも思うんよね。こういうとこが文章のおもろいところよなって改めて思った。日記。